-
観光庁「誘客多角化のためのナレッジ集」コンテンツ造成「6.富裕層」になりました
2020年度観光庁「誘客多角化」採択事業「Farm&Dining – 富裕層に特化したコンテンツ造成と富裕層対応通訳ガイドの養成」がナレッジ集「コンテンツ造成・6.富裕層」になりました。旅づくりに協働くださった全ての皆さまに深謝申し上げます。
Farm & Diningのご紹介 – Musubi ホームページより
https://musubi-travel.jp/farm-and-dining
ナレッジ集の位置付け
誘客多角化事業で得られた知見について、そのポイントと具体事例を取りまとめて世に発信することで、全国の観光関係者に対して広くナレッジを還元することを目的としております。
ナレッジ集の掲載先及び時期
観光庁HP等にて、6月頃の掲載を予定しております。
こちらからどうぞ、ご参照ください。
ナレッジ集の構成について
「1章:感染症対策」「2章:コンテンツ造成」「3章:誘客手法」
「4章:観光地経営」「特集:モデル30事例紹介」という構成になっております。
参考:観光庁ホームページ
https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics08_000187.html
「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業の成果をとりまとめました。